備忘録。~子育てならぬ親育て~

こんにちは(*´ω`*)


横浜市港北区のおうちサロン
【おうちdeコラージュ】
遊んで学べる子供英語教室
【Joy!English!】


ほっこり♡とわくわく☆をお届けしている
レミママことTAKAKOです(✿˘艸˘✿)


4月最後の週末ですね!
あっという間に4月も終わり。
新生活にバタバタしながら
少しずつ慣れてきたところに
ちょっと疲れが見えてくる頃。

余裕がなくなる頃ですね…!(笑)

最近娘との言い合いも増え…
なかなかエネルギーを使います。

色んな事がグルグルして
親としてどう対応するべき?!なんて
真面目に考えたりしながら
目の前に起きることを
ひとつずつ、ひとつずつ、
対応する毎日。

世の中のお母さん達、お疲れ様です。
私も、お疲れ様。(笑)


昨日はちょっと俯瞰してみたりして
もう、あれこれ考えずにやってみよう!と決めました。

子育てというママな私も
お仕事も
家のことも
いろいろ。

コロコロ空模様のように
喜怒哀楽が変わる子供を見ていたら
人間らしくていいなって思ったり。

大人も子供だったんだし
人間らしく生きてみてもいいねって思ったり。

色んな事があって
人生って面白いなって。

そしたらなんだか
わくわくしてきました(((o(*゚▽゚*)o)))

と、思えるのも
いつもいつも
支えてくれる人がいるからです。

ありがとう。
ありがとう。



私のSOSに
いつも駆けつけてくれる人がいるように

私も子供を見守りながら
たまのSOSには気づいてあげられる
そんなお母さんでありたいな、と。

そんな事を思った昨日でした(✿˘艸˘✿)

そしてFacebookの過去通知!
私の3年前のブログ記事が出てきました(*´ω`*)
↓↓

同じようなことを言っている件。(笑)
この時期私はセンチメンタルになるらしいです。。。汗
あの頃も今も
私を支えてくれる人がいるのは幸せなこと。

そして、子育てしながらも、
私も育ててもらってるなぁ…♡と

有り難き幸せですヾ(*´∀`*)ノ

さてさて、週末。
大型連休突入の方も多いのかな〜


皆様素敵な週末を(*´ω`*)

ごきげんよう(✿˘艸˘✿)

0コメント

  • 1000 / 1000