私の価値観で私を貫くとどうなる?という話♡

Hello thereヾ(*´∀`*)ノ

横浜市港北区のおうちサロン☆彡

ママのためのハンドメイドレッスン
【おうちdeコラージュ】
遊んで学べる子供英語教室
【Joy!English!】
 
笑顔と英語でもっとコミュニケーション♡
レミママことTAKAKOです(✿˘艸˘✿)


私の価値観で私を貫くとどうなる?という話♡


今日は昨日の速報に引き続き
安室奈美恵ちゃんの引退のニュースを
朝からたくさんたくさん見ました!!

人生は選択の連続!
人気も認知度も高い人が手放す選択をするって
すごい決心だと思います!!

始めるより、終わらせる方が
難しいな、と思う今日この頃。

安室奈美恵世代だったし
何度かライブに行ったこともあるし
流行を作った華やかな存在の安室ちゃん!
最後の1年、どんな風に輝くのか楽しみです♡


さてさて、本日の本題〜!!

それは、

自分を貫くと笑顔になれるよ♡

というお話。

今年に入ってから『勉強』という形で
色んな人の意見を聞く機会を作ったり

色んな人の生き方を見たり聞いたりして

とにかくこれからの私について
いろんなことを考えてきた毎日(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

敢えて『背伸び』をすることも
色々やってみたりしました。

普段は買わないモノを買ってみたり
普段は食べないモノを食べてみたり
普段は行かないトコロへ行ってみたり

それをしている間は
確かにいつもより気持ちは高らかで
いい出会いもたくさんあったけど

それで私の価値が上がったかというと

全く変わらなかったです。(笑)


誤解しないようにもう1度言うと…

沢山の素敵な経験と素敵な出逢いはあったけれど
私の価値は、
そういうものがあってもなくても
何も変わらないとわかりました。

もしかしたら
周りから見たら、
違うのかもしれません。

だけど、私は、私でしかなくって
他の誰にもなれないし
他の誰かになる必要もないし

そして、
周りからの価値観で生きるよりも
私は私の価値観で生きることを
大切にしたいなって思うんです。


それは世の中の流れに身を任せたり
流行りに乗ってみたり
少し背伸びをして頑張る私に酔ったりして(笑)
色々経験したから言えることだったりします。

でも、そういうのもぜーんぶ手放してみたら
めちゃくちゃ生きやすくて!!

私は余計なものはいらない(*˘︶˘*).。.:*♡
って。
(※これは私の価値観です。)

生きるってシンプル!って改めて思えたので
今は色々手放して
私らしさがわかった気がします♡

何が成功なのかとか
何が幸せなのかとか

結婚するとかしないとか
出産するとかしないとか

企業するとかしないと
専業主婦かどうかとか

海外に行けるかどうかとか
お金があるとかないとか

そういうので悩んでる人がいるのなら
自分の価値観で生きてみて欲しい(❁´ω`❁)

周りの価値観なんて、あってないようなもの。

他の人が決めた『答え』に
マルをつけたりバツをつけたりすることもなく
自分の答案用紙に全部マルをつけられるような
そんな生き方が今の私ですヽ(´ー`)ノ

今を楽しむ自分を大切にしていたら
それだけで不思議と笑顔の毎日になれるから♡

背伸びするのはたま〜にするけど(笑)
等身大で生きていけたらいいなって思う今日この頃。

私の価値観で私を貫いたら
きっと私らしさの中に笑顔が待ってるよ♡
というお話でした(*˘︶˘*).。.:*♡




↓こちらの記事もよかったら読んでね♡

0コメント

  • 1000 / 1000