あなたの周りにタモリさんはいますか?
Hello thereヾ(*´∀`*)ノ
横浜市港北区のおうちサロン
ママのためのハンドメイドレッスン♡
【おうちdeコラージュ】
【カバードクロス横浜】
遊んで学べる子供英語教室
【Joy!English!】
笑顔でLet's親子ミュ二ケーション♡
レミママことTAKAKOです(✿˘艸˘✿)
あなたの周りにタモリさんはいますか?
こんばんはヽ(´ー`)ノ
今日はタモリさんのお話です。
もし、あなたの周りのタモリさんがいたら
是非ともそのタモリさんを大切にしてね♡
というお話です。
って、いきなりですね。(笑)
タモリさんと言えば、あれですよね?!
………。
これですよ、これ。。。
今日はこのお話をしようと思います♡
最近私、髪を切ったんです!
髪を切った時に毎回
『髪切った?』って言ってくれるママ友が私にはいるんですけど、
今回も例外なく、会って3秒で言ってくれたんです♡
その時に私、
『私の事をちゃんと見てくれてる〜♡』という気持ちになるのと同時に
なんだか勝手にですが
『私を気にかけてくれる人認定』の文字が見えて
嬉しくなるんです…♡
この気持ちはママ友だけでなく、
もちろん他の人にも思うわけで。
で、私の経験上、
この『髪切った?』を言える間柄って
いい関係を築ける人だったりするし
思いやりがあったり素直だったりして
比較的コミュニケーションが上手な人が多いんです!
タモリさんの『髪切った?』も
長年のいいとも!とかMステでの
ひとつのコミュニケーションに過ぎないけれど
これって褒めてるわけでもないのに
ゲストは毎回嬉しそうなんですよね♡
最近もMステを見てると
『衣装が面白いね』とか
『今までと雰囲気違う曲だね』とか
『○○でライブするのどう??』とか
褒めるわけじゃないけど
相手が嬉しくなる質問をするのが
タモリさんは天才的に上手な事に気づきます♡
このコミュニケーション能力があるから
いいとも!やMステみたいな
長寿番組の司会ができる訳ですよね。
そしてナチュラルに出てくるところが憎い!!(笑)
私の周りにはこういうタモリさん的な存在がいてくれて
私は幸せな気持ちになれる場面がたくさんあるんです♡
そして、もう一度書きますが
ナチュラルにこれができる人は
思いやりがあって素直な人が多い♡
もしあなたの周り
タモリさんみたいな人がいるなら
あなたを幸せにしてくれる人なのだから
あなたも大切にして欲しいと思います!!
私は私のタモリさんに
今日、私のタモリさんでいてくれて
本当にありがとう♡と伝えましたよ♡(笑)
そして、これって、
親子関係でも大切なこと。
子供の小さな変化に気づける
子供にとっての一番のタモリさんは
ママであって欲しいな…♡と思うのです♡
みなさんの周りにタモリさんはいますか…?
また、ブログ読んでくれるかな?(笑)
ごきげんよう〜(*˘︶˘*).。.:*♡
■170を越えるいいね!ありがとうございます♡こちらも読んでね♡
0コメント