焦るのは○○を知っているから!
Hello thereヾ(*´∀`*)ノ
横浜市港北区のおうちサロン
ママのためのハンドメイドレッスン♡
【おうちdeコラージュ】
【カバードクロス横浜】
遊んで学べる子供英語教室
【Joy!English!】
笑顔でLet's親子ミュ二ケーション♡
レミママことTAKAKOです(✿˘艸˘✿)
焦るのは○○を知っているから!
こんばんは(*˘︶˘*).。.:*♡
先週末から娘がインフルエンザになり
引きこもり生活をしている私です。
そろそろ学校に行く頃?!と思っていたけれど
インフルエンザ、、、手強い。。。
平熱に戻ったけどまた高熱に…!
もうしばらく、引きこもり生活になりそうです。
私のように自宅で教室をしていると
こんな風に子供が発熱した!という時は
【キャンセル】が発生してしまうんですが、
皆さんそれに対して本当に暖かい言葉を送ってくださる…( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
レッスンをしている立場なので
もちろん!私がキャンセルの連絡を貰うこともあるんですけど
許し合えることって、大切ですね…♡
外でのレッスンのお仕事や配信のお仕事、
登録しているパートへは
子供が元気な時は家族と協力してなんとかこなしているんですが
それでも、
やっぱりいつもどうりこなせなくなると
焦ってしまう私がいます!!
私の今関わっているお仕事や仲間内の役割って
コツコツおうちでやる事も結構多いんです。
だから、子供が寝込んでても
出来ることはあったりするんですけど
子供がとにかく気になるし、
頭が冴えないし、
気を張るから疲れてしまって…
締切がないものは手をつけなかったりしています。
そうすると、やっぱり焦る(笑)
なんで焦るかというと、
成し遂げるためには行動ありき!だと言うことを知っているから…
夢を叶える人も
成功を掴む人も
行動している!!ということを
わかっているから、
行動できないでいると
めちゃくちゃ焦ります。
だから【子供が家にいる】環境が長くなると
夏休みや冬休みとかはもちろん
焦り出す私が出てくるんです…。
でも、そんな時!
こうやって【子供と一緒にいたい】と思う時
一緒にいてあげられる働き方を私が選んだことを思い出します♡
キャンセルってよくないこと。
お休みするってよくないこと。
と、自分で決めていたけれど
甘えていいのよ♡
迷惑じゃないよ♡
と、教えてくれる人がいる。
とっても幸せなことですヾ(´︶`♡)ノ
甘えさせてくれた分
迷惑かけてしまった分
助けてもらった私が動けるようになったら
今度は私が動いて助けられたらいいんだ✨
私は周りの人にそんな風に頼らせてもらっています♡
いつもありがとう♡
これからもありがとう♡
とにかく健康第一ですね…♡
甘えたり頼ったりしながら
助けられる時に助けられる人になってみるのもいいのかもしれないな…♡
そんな事を思った今日でした♡
それではごきげんよう(*˘︶˘*).。.:*♡
0コメント